プリキュアもまだまだ大好きですが、最近はアナと雪の女王にもハマっています。
あ うちの5歳になった娘のことですよ ^_^
プリンセスごっこが連日行われるのですが、パパとしては参加の仕方が微妙ですよね〜
ドレスを着た娘が、
”〇〇ちゃん(娘)はエルサね!”(そうそう主役の姫だよね)
”パパは・・・・”(考えてる。考えてる。 当然王子役でしょうね)
“オラフね!”(オッケー かわいい雪だるまね! りょーかいです!)
スヴェン(トナカイ)じゃなかっただけよしとしよう。
院長の五来です。
まぶたを二重にする埋没法のご要望を多くいただきます。特に3月や4月など。
平行型や末広型など、こうなりたい!というご要望や写真を持っていらっしゃる方が多いです。もちろんできるだけご希望通りの形を目指していくのですが、一番気をつけているのは、その方に似合っているかどうかという点。つまり自然であるかどうか。
目の内側の皮膚が厚いのに、平行型の二重は解剖学的にあり得ない。それを無理して作れば、違和感につながり、他人がパッと見た瞬間に、何か違うなーみたいな感覚につながります。これは他の手術や施術(ヒアルロン酸やスレッドなど)でも然り。
ですので、カウンセリングでシュミレーションを行い、その方に似合う二重を探していき、できるだけ違和感の少ない形をおすすめしています。その方が最終的にはバランスがよく、ご本人のオリジナルが生かされた美しさになっていきます。これは埋没法に限らず、他の施術においても常に意識している、美しさを引き出す大事なポイントだと思っています。
自然な美しさといえば・・・ わたくし サーフィン以外の趣味としては、読書しながら音楽鑑賞(極端!)が大好きで・・
特に音楽はレコードで聴くのが好きなんです。何故かと考えて腑に落ちるのが、ざっくり言うと自然の音に極めて近いからだと思います。CDやサブスクで聴く音楽は、録音時のノイズなどがカットされ調整がかけられた、いわゆる超整った音質状態で聞いている訳なんですが、レコードはそういった処理が入っていないため、録音時のそのままに近い音を聞くことができます。人工的に処理が加えられた音は自然な音に比べると、長く聞いていると疲れてくるような気がします(私だけかもしれないですけど)。
ふと音楽を聞きながら、自然な美しさを引き出すには・・・ などと思いにふける→寝落ちする
”ありのー ままのー 🎶 ”
次回のプリンセスごっこでは王子役を目指してがんばります!