肌育ってよい言葉ですね。プロファイロはやっぱりよいです。

 

今年の夏も5歳の娘との江ノ水デートは顕在です❤️

唸るような暑さですけど、自転車のチャイルドシートに娘を乗せて二人でお出かけします。6年生のお兄ちゃんは夏期講習で忙しく。

いつもの様に、娘の可愛らしいリュックサックに水筒やらハンカチやらを入れ、→パパが持ちます。

玄関を出たところで、”あ パパ ハンカチ持ってくるの忘れちゃった。取りに行ってくるからちょっと待ってて”と わたくし。

すると娘が、 ”〇〇ちゃん(娘)のハンカチ貸してあげるから、パパは持ってかなくていいよ!”と。

おーー! なんというお言葉。あと何年、いやあと何ヶ月そんなお言葉をいただけるのでしょう! この瞬間よ永遠なれー

院長の五来です。

 

肌育って言葉、最近よく耳にしますね〜。皮膚の土台である真皮層に働きかけ、ハリを出したり機能的に活性化したり。主に注入剤で行う治療を指して表現していることが多いと思います。ジュベルックやリジュラン、そして当院で扱っているプロファイロやスネコス、ボライトなどなど。どれも皮膚の真皮層に直接注射で注入していく施術です。

今月のキャンペーンでプロファイロを出していますが、やっぱりプロファイロはよい!と思います。かれこれ3年くらい前からのロングセラー。他の製剤に比べて断然良いところは、注入部位が10ヶ所だけ!というところ。他剤は全部1cm間隔くらいで何ヶ所も刺していくので、痛い時間が長いのです。

プロファイロは月に1回の注入を2回行うことで、9ヶ月効果が持続。ダウンタイムもほとんど無いため、当院では未だ根強い人気のある施術です。

こんな方におすすめです。

・お肌の自然なハリが欲しい方。ヒアルロン酸を各所に打って、盛り上がったり不自然になったりするのが心配な方。

・なんとなく肌に元気がないなあと感じている方。

・まさに”肌育” をしていきたいけど、なるべく痛いのはイヤという方。

・フォトセラピーやレーザータイトニング、ハイフやRFなど、機械による施術での効果をよりアップしていきたい方。→肌育は機械施術の効果を増進させます。

 

肌を育てる”肌育”。エイジングケアも進化していますね ^_^

カウンセリングでお気軽にご相談ください。

 

  1. 2025.09.03

    肌育ってよい言葉ですね。プロファイロはやっぱりよいです。…

  2. 2025.07.18

    手術治療 その3 眼瞼下垂症

  3. 2025.07.18

    夏のキャンペーンについてのお知らせです。

  1. 登録されている記事はございません。

アーカイブ

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930